電動キックボードブランド E-KON 取り扱いモデル紹介
E-KON
株式会社E-KON
〒670-0029
兵庫県姫路市嵐山町6-8
取り扱いモデル紹介
E-KON City
仕様
車種型番 | E-KON City |
---|---|
価格 | 129,800円(税込) |
区分 | 特定小型原動機付自転車 |
電動定格出力 | 0.5kW(500W) |
タイヤ | 10インチ チューブレスタイヤ |
最高速度 | 約20km/h |
充電時間 | 約7~8時間 |
最大航続距離 | 約80km |
サイズ | 最小サイズ 長さ1250×幅200× 高さ600mm |
重量 | 約23kg |
バッテリー | 電圧48V20Ah |
走行モード | 公道モード(20km/h) |
液晶ディスプレイ | バッテリー残量、走行スピード |
防水性能 | 不明 |
折りたたみ | 可能 |
椅子 | なし |
保証 | 購入より30日~6ヶ月 期間延長が追加で可能 |
カラー | ブラック |
バッテリー取り外し | 不可 |
保安基準適合性 | 確認番号:0019 |
乗車対応(耐荷重量等) | 約120kg |
付属品 | 不明 |
特徴
- 国内で設計、開発
- 「一般原動機付自転車(旧:原動機付自転車一種)」扱いの坂道性能を搭載
- 最大航続距離80kmという長距離走行が可能
- 10インチのチューブレスワイドタイヤ
- 前後ディスクブレーキを搭載
購入ポイント
メーカーサイト、そして上の動画でもプッシュしています、坂道性能だと思います。
同社の「E-KON grande plus」(特定原付きではない)と比べて同等の坂道性能を搭載しているようです。
このあたりは、ご利用になられる方の環境(近所が坂道だらけなど)によって、非常に心強い性能になるかもしれません。
10インチのチューブレスワイドタイヤも魅力です。
パンクトラブルが最小限に抑えられますので、長く乗っているとそのメリットを実感できますね。
あとは、6km/hの歩行者用モードがありません。
この歩行者モードの有無は、利用者の判断になりますが、歩行者用道路を走行してみたい。
走行せずには移動できないなどの条件があるかもしれませんが、個人的には不要だと思います。
販売時期
2023年8月以降
E-KON ネット販売
※下記公式サイトでは、特定小型原付モデル以外も発売されている場合があります。
参考サイト(外部リンク)
E-KON 取り扱い店舗情報
その他、現在発表されている特定小型原動機付自転車対応電動キックボード一覧